セガラッキーくじ
セガラッキーくじは、主に「セガのゲームセンター(アミューズメント施設)」や、「セガのオンラインショップ」などで実施されます。
オンラインは物理的に店舗に行かなくても参加できるのが便利ですね。
また、ハズレが無いので必ずその作品タイトルのグッズを手にする事が可能です。
景品について
景品の種類 | 内容 |
---|---|
フィギュア | アニメやゲームキャラクターのフィギュア |
ぬいぐるみ | 可愛らしいデザインのぬいぐるみ |
限定グッズ | セガオリジナルやコラボアイテム |
セガラッキーくじの景品は、毎回テーマが変わります。
例えば、人気アニメやゲームのキャラクターのフィギュアやぬいぐるみ、限定グッズなどが当選します。
くじの引き方
セガラッキーくじの引き方は他の有名なくじと同じく非常にシンプルです。
引く回数分の料金を払い、BOXからくじを引いてその場で開封します。
オンラインの場合は、サイトで購入し、当選結果をオンラインで確認します。
Wラッキー賞・セレクト賞
くじを引くたびに「Wラッキー賞」の抽選が行われます。
独立した確率となっているため、規定数販売くじを全て引いても当選しない可能性があります。
「セレクト賞」のあるタイトルは、規定数を購入するたびに、1回分は抽選をせずに好きな賞品を選択する事が可能です。
つまり、規定数が10回だった場合は9回ランダムで引いて、残りの1回賞品を選択出来ます。
支払い方法について
セガラッキーくじオンラインでの決済方法は以下の通りです。
各種キャッシュレス決済 | Amazon Pay、楽天ペイ |
クレジットカード決済 | Visa、MasterCard、JCB、AMEX、Diners |
キャリア決済 | d払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い |
実店舗に関しては、その店舗の支払い方法に準拠しますので事前に調べておくようにしましょう。
セガラッキーくじの魅力
セガラッキーくじの一番の魅力は、やはり「ワクワク感」です。
くじを引く瞬間のドキドキ感や、予期しない景品が当たった時の喜びは、通常の買い物では味わえない特別な体験ですよね。
気になる作品があった場合はぜひチャレンジしてみてください(^_^)/
▼セガラッキーくじ
https://www.sega.jp/topics/?code=1-21-
▼セガラッキーくじオンライン
https://www.segaluckykujionline.net/