ホビーサーチとは
「株式会社ホビーサーチ」が運営するグッズ販売サイト。
会社の設立は『1999年1月』で資本金は『1500万円』となっています。
元々実店舗での販売を行っていましたが、2002年から通販専門でのグッズ販売に切り替わりました。
ビジネスモデル
1999年から20年以上にわたりフィギュアを中心としたホビーグッズを取扱うインターネット通販(EC)会社として、国内・海外合わせ54万人超のユーザーを有する自社ECサイトを運営
https://www.1999.co.jp/company/
20年以上もグッズ販売を行っているのは購入者側からすると安心出来ますね(*’ω’*)
グッズの取り揃えは?
一般的なメーカーのアニメグッズは殆ど取り扱っている印象です。
フィギュア、キャラグッズ、ロボット、ガンプラ、トレカなど幅広い商品が販売されているのも注目ポイント!
さらに、予約商品・新商品・再入荷商品とカテゴリ分けされているため、グッズを探しやすいECサイトとなっています。
ポイント還元は基本的に1%ほどですが、多くの商品が値引き販売されているのでグッズがお得に手に入りますよ(#^^#)
支払方法
ホビーサーチ(HOBBY SEARCH)の支払い方法は以下の8種類です。
①クレジットカード決済
②QRコード決済(PayPay)
③Amazon Pay
④PayPal
⑤あと払い(Paidy)
⑥銀行決済(ペイジー)【手数料:198円】
⑦コンビニ前払い【手数料:198円】
⑧代金引換(代引き払い)【手数料:396円】
送料はいくらかかる?
ホビーサーチでは配送方法によって送料が変わってきます。
ヤマト運輸 | 930円(税込) |
佐川急便 | 660円(税込) |
カンガルー置き配便 | 550円(税込) |
ゆうパケット | 253円(税込) |
※ゆうパケットは商品名に「ゆうパケット」マークがついているものに限ります。
※カンガルー置き配便は1回の発送分が3万円未満の商品限定かつ、代引きは不可
送料無料ライン
商品の合計金額が「20000円」を超えた場合は送料が無料になります。
ただし、1度の配送で「20000円」以上であるのが条件で、分割配送などで下回った場合は送料が都度かかります。
欠品によって下回った場合は無料の対象となります。
抽選販売の実施
人気商品(需要の高いグッズなど)は「抽選販売」が実施される事があります。
対象商品は商品ページのカートボタンの代わりに「抽選販売の案内」が表示されますので見落とさないようにしましょう。
フィギュア予約最大25%OFF+ポイント5%還元!ホビーサーチ
ホビーサーチの評判
関連ワードで『届かない』と出てきますが、SNS【X:旧Twitter】では、ここ2.3年で10件くらいのポストしかないのでトラブルは少ない印象です。
筆者は2回ほどホビーサーチでグッズ(フィギュア)を購入しましたが、特に発送の遅延などはなく手元に届きました。
また、冒頭でも言及した通り20年以上グッズ販売を行っているため、偽物が届くリスクも限りなく低いと思われます。
何か疑問点などがあれば公式サイトに『お問い合わせ』ページがあるので、気軽に連絡してみましょう。
まとめ
送料の無料ライン(2万円以上)が他のサイトよりも高いのがネックな所ですね(;^ω^)
しかし、グッズの取扱数も多く割引率も悪くないため、購入数が多くなりそうな時に利用するのがいいかもしれません。
まだサイトをチェックした事が無い方はぜひ覗いてみてください!
▼公式サイト↓